お月さまですよ~。いよいよ明日は満月。
昭和には昭和の。令和には令和の、時代に合った願い事の叶え方があるといいます。
それはどのような方法なのでしょうか?
「なかなか願い事が叶わない」とお悩みのあなたに
お月さまの友だちである紫音先生からメッセージをいただきました↓↓
なにが幸せで、なにが成功なのか?
ティータイムにゆっくりお読みくださいね。
追伸
暑いときはシースルーの薄い洋服の出番が増えます。いにしえの人は薄く透けて見える着物を「蝉の羽衣(せみのはごろも)」と言ったのですよ。
お月さまですよ~。いよいよ明日は満月。
昭和には昭和の。令和には令和の、時代に合った願い事の叶え方があるといいます。
それはどのような方法なのでしょうか?
「なかなか願い事が叶わない」とお悩みのあなたに
お月さまの友だちである紫音先生からメッセージをいただきました↓↓
なにが幸せで、なにが成功なのか?
ティータイムにゆっくりお読みくださいね。
追伸
暑いときはシースルーの薄い洋服の出番が増えます。いにしえの人は薄く透けて見える着物を「蝉の羽衣(せみのはごろも)」と言ったのですよ。