天恩日は、日本に昔から伝わる暦の吉凶占いの一種「暦注下段(れきちゅうげだん)」のうち、吉日とされる日のひとつです。
今回は、天恩日がどのような日で、やるとよいこと・避けるべきことには何があるのかについて解説します。
最後に、2023年と2024年の天恩日カレンダーも紹介しますので、吉日を選びたいときの参考にしてくださいね。
天恩日とは

天恩日は「てんおんにち」と読み、天の恩恵を受けて、万事成長し徳を得られる吉日です。
天恩日の由来や、具体的にどのような日なのかについて、もう少し詳しく見ていきましょう。
すべての人が天の恩恵を受けられる幸運日
天恩日は、天から恩恵が降りてきて、すべての人がその恩恵を受けられる吉日。
巡ってくると5日間続く点が大きな特徴です。
そのため六曜や他の吉日とも重なりやすく、利用しやすい吉日とも言えます。
天恩日の由来
天恩日は、日本に伝わる暦の吉凶占い「暦注下段」の中にある「七箇の善日(ななこのぜんにち)」のひとつで、同じ仲間には天赦日(てんしゃにち)や大明日(だいみょうにち)などがあります。
七箇の善日は由来がバラバラですが、天恩日は江戸時代の暦「宝暦暦 (ほうりゃくれき) 」に入っていました。
同じ宝暦暦に入っていた七箇の善日には母倉日(ぼそうにち)と月徳日(げっとくにち)があります。
宝暦暦が途絶えた後も、これらの吉日は暦注下段として残り続けました。
天恩日の意味
天恩日は、主に任官や婚礼などに向いている日とされ、吉事に利用すると大吉の日です。
また、人生を大きく変化させるような行動にも向いています。
ただし、凶事に利用してはならない、とされている点には注意が必要です。
天恩日にやるとよいこと

天恩日にやるとよいことは、吉事・あるいは心機一転につながる物事です。
具体的にどのような行動なのかを順番に解説します。
引越し
引越しは、新しい土地・住居に住むことであり、まさに心機一転の行動です。
天恩日は任官にも向いているので、転勤や転職に伴う引越しなら、さらに相性のよい行動となります。
宝くじの購入
天恩日は、宝くじの購入にもいい日です。
当選すると人生に大きな影響を与えるため、天恩日に向いている行動です。
天恩日に宝くじを購入したからといって必ず当たるというわけではありませんが、少しでもいい日に購入したいという場合には利用するといいでしょう。
結婚式・入籍などお祝い事(お宮参り、七五三、地鎮祭など)
結婚式・入籍のような慶事は、まさに天恩日にやると大吉の行動です。
お宮参り、七五三、地鎮祭もお祝い事の一種なので、天恩日に行うのに向いています。
各種祈祷
天恩日に各種祈祷を行う場合は、特に人生に大きな変化をもたらす願い(縁結び、出世を願う、起業時に商売繁盛を願う)と相性がよくおすすめです。
お墓参り
お墓参りは、特に凶事ではないため天恩日に出かけても問題ありません。
人生の節目にご先祖様にお参りしたい、という場合には、天恩日に合わせてお墓参りをするのもよい行いです。
起業・開店など新しいことを始める
事業を起業する、店舗の開店など、新しいことを始める場合も人生の大きな変化をもたらす行動なので、天恩日に行いたいものです。
他の吉日と重なる日を狙い、新しい仕事の第一歩を踏み出しましょう。
不動産の購入
居住用として不動産を購入する場合、私生活面で大きな変化があるため天恩日とは相性のいい行動です。
断捨離系全般
断捨離を行うと、過去の清算を行い人生の変化を呼び込む効果があります。
家の中の片付けだけでなく、悪縁切りも断捨離の一種です。
天恩日は5日間続くので、断捨離もゆっくり取り組めますね。
開運グッズの購入
開運グッズの購入も、天恩日におすすめの行動です。
特に仕事に関する開運など、人生に大きな変化をもたらす開運の願いは、天恩日と好相性です。
天恩日に避けるべきこと

天恩日に避けるべきことは凶事全般です。
具体的にはどのような行動を避ければいいのかを解説します。
葬式やお通夜
葬式やお通夜は、典型的な凶事であり、天恩日には避けたい行事です。
ただし天恩日は5日間続くことや、弔事は突発的に発生することも多々あるため、やむを得ない場合もあります。
どうしても避けられない場合は、あまり気にせず割り切りましょう。
入院など病気やケガに関すること
天恩日は、病気やケガに関することと相性がよくありません。
入院など、日を選べるようなら天恩日をずらしたいところです。
ただ、自分からは選べない場合も多いので、その際は無理に避ける必要はありません。
天恩日と他の日が被った場合

天恩日を活用する場合、他の吉日と被ると吉意はどうなるのかを確認しておきましょう。
他の吉日と一緒になればさらにラッキー
基本的に、吉日同士が重なる場合は、吉意がさらにアップします。
大安や天赦日と重なるようなら、お祝い事にはさらによい日となる、と考えてください。
2023年・2024年の天恩日ラッキーカレンダー
2023年の天恩日カレンダー

2024年の天恩日カレンダー

開運日カレンダー
天恩日だけでなく、大安や一粒万倍日、天赦日など、縁起がいいとされている日がいくつかあります。
当サイトでは、そういった縁起のいい日や開運日を確認できるカレンダーをご用意しています。
ぜひ、日取りを決めて何か行動する際にご活用いただき、幸運を引き寄せてください。
天恩日には人生に大きな変化をもたらすことをしよう
天恩日は、結婚式などのお祝い事や、人生に大きな変化をもたらすことと相性のよい吉日です。
5日連続するため日程を合わせやすいという特徴があります。
何か人生に大きな変化をもたらしたいという願い事がある場合は、天恩日を選んで願う、といった使い方もできます。
天恩日を上手に利用して、幸せを引き寄せてくださいね。

星のしずく メインセラピスト。「今日のメッセージ」主宰。「今日のメッセージ」Facebookページではヒーリング系でNO1の実績である24,819以上のいいね!を集め、ピリチュアル分野でトップレベルの人気ページとして注目される。毎月行う新月の無料ヒーリングでは毎回9,155人以上が参加。参加者から毎日のように数々のポジティブな変化の報告が寄せられる。